効率さん

もっと気楽に楽しく働くためのお役立ち情報をお届け

【Googleスプレッドシート】折れ線グラフの作成方法

はじめに

今回は、Googleスプレッドシートに蓄積したデータを元に、スプレッドシート上に折れ線グラフを作成する方法ご紹介します。

折れ線グラフにはいくつか種類があり、それぞれにメリットがあります。その違いについても触れていきますので、ぜひそれぞれの場面に合った種類のグラフを作成して、より伝わる資料作成にご活用ください。

f:id:kurakosan:20220214133424p:plain

折れ線グラフの作成

画像のように、スプレッドシート上に折れ線グラフを作成する方法です。

f:id:kurakosan:20220214141853p:plain

 

グラフの元データを用意

まずはグラフの元となるデータを用意します。今回は日付ごとの販売数量のデータをサンプルに作成していきます。

f:id:kurakosan:20220214142026p:plain

データ範囲を選択した状態で、挿入をクリックし、グラフを選択します。

f:id:kurakosan:20220214142157p:plain

折れ線グラフが作成されました。

f:id:kurakosan:20220214142802p:plain

もし画像のように折れ線グラフ以外のグラフが表示された場合は、【グラフエディタ】>設定グラフの種類から、折れ線グラフを選択してください。

f:id:kurakosan:20220214142629p:plain

 

折れ線グラフの種類

平滑線グラフ

折れ線グラフの線を滑らかにしたグラフです。

f:id:kurakosan:20220214143047p:plain

面グラフ

折れ線グラフと横軸(X軸)の間を塗りつぶしたグラフのことを、面グラフといいます。

f:id:kurakosan:20220214143528p:plain

複合グラフ

棒グラフと折れ線グラフを組み合わせたグラフを、複合グラフといいます。

f:id:kurakosan:20220214143329p:plain

 

よく使うグラフの装飾

グラフエディタ画面から、様々なグラフの装飾をすることができます。

グラフエディタ画面を表示させるには、作成したグラフの右上の三点リーダをクリックし、グラフの編集を選択してください。

f:id:kurakosan:20220214150358p:plain

タイトルの変更

【グラフエディタ】>カスタマイズタブ>「グラフと軸のタイトル」>タイトルテキストの枠内の文字を変更すると、グラフのタイトルが変更できます。

f:id:kurakosan:20220214144201p:plain

色の変更

カスタマイズタブ>系列から塗りつぶしの色を変更することで、グラフをお好みの色に変更できます。

f:id:kurakosan:20220214144853p:plain

ポイントの追加

折れ線グラフの角にポイントを打つことができます。画像の枠内から、線の太さや点線・実線の変更もできます。

f:id:kurakosan:20220214145111p:plain

1点だけ色を変えて目立たせる

目立たせたいポイントをダブルクリックすることで、色と形、ポイントのサイズを変更して目立たせることができます。

f:id:kurakosan:20220214145826p:plain

データラベルの追加

【グラフエディタ】>カスタマイズタブ>系列>「データベル」にチェックを入れると、グラフ上にデータラベルを表示させることができます。

f:id:kurakosan:20220214150038p:plain

 

まとめ

今回はスプレッドシート上で折れ線グラフを作成する方法と、業務でグラフを作成する時によく使うグラフの装飾についてご紹介しました。

数値だけのデータを折れ線グラフにすると、時系列での変化が見ている側にも伝わりやすくなります。

ぜひ様々な場面でグラフを取り入れて、伝わる資料作成にご活用ください。

 

皆さんの業務効率アップに、少しでもお役立ていただけたら嬉しいです。